駐車場完備、早岐駅徒歩2分 お肌のお悩み、アレルギー症状、医療脱毛のご相談も受付中!

医療脱毛

土日がお休みで、最近まわりの友人が脱毛を始めたと聞き、自分も興味が湧いてきた。

そのような方も多いのではないでしょうか。脱毛というと若い女性だけのものと思われがちですが、実は今、30代・40代から脱毛を始める方も年々増えています。

医療脱毛なら毎日の自己処理から解放され、ムダ毛を気にせずおしゃれや身だしなみを楽しめるようになります。佐世保皮ふ科スキンケアクリニックでは、医療機関ならではの安心感と確かな効果で、あなたの「脱毛してみたい」という思いを全力でサポートいたします。

こんなお悩み・ご希望はありませんか?

  • 周囲が脱毛を始めているので、自分も興味はあるけれど一歩踏み出せていない
  • カミソリやシェーバーで自己処理すると肌がヒリヒリ荒れてしまう
  • 将来の介護に備えて、今のうちにVIOの毛を処理しておきたい
  • ヒゲをなくして青髭とは無縁の清潔な印象になりたい
  • ムダ毛を気にせずに好きな服を自信を持って着こなしたい

これらの悩みや願い、当院の医療脱毛で解決しませんか?医療用レーザーによる脱毛は、エステサロンの光脱毛とは異なり少ない回数でしっかり効果を実感できるのが特徴です。

医師・看護師が施術を担当しますので、安全面でも安心してお任せいただけます。まずはお気軽にご相談ください。

当院の医療脱毛が選ばれる理由

佐世保皮ふ科スキンケアクリニックの医療脱毛には、初めての方にも安心してご利用いただける3つの特徴があります。

  • 医療機関ならではの高い効果と安全性
    • 当院では医療従事者が医療レーザー機器を用いて施術を行います。医療用レーザーは毛根の発毛組織を破壊できる高出力を持つため、半永久的な減毛効果が期待できます。その効果の高さゆえ、脱毛サロンより少ない回数で脱毛が完了するケースも多くあります。また、万一肌トラブルが起きた場合でも、皮膚科専門の医師が迅速に対応しお薬の処方も可能です。施術前後には肌状態のチェックを行い、適切な保湿ケアのアドバイスもいたします。医療機関ならではの充実したアフターケアで、敏感肌の方も安心して通っていただけます。
  • 患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド脱毛
    • 毛質や肌質、そして「できるだけ痛みを抑えたい」「できるだけ早く完了させたい」など患者様のご要望は人それぞれ。当院では医療脱毛の三大レーザーといわれる「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の全てに対応可能にするため、複数の最新マシンを取り揃えています。複数のレーザー機器を使い分けることで、お肌やムダ毛の状態に最適な施術プランをご提案できます。
  • 通いやすく続けやすい環境
    • 当院はJR早岐駅から徒歩2分、駐車場も完備しており、佐世保市内にお住まいの方にとって非常に通いやすい立地です。院内は清潔でリラックスできる空間を整え、施術は完全個室で行いますので周囲の目を気にせずリラックスしていただけます。平日はお仕事で忙しい方でもご安心ください。土曜日は19時まで、日曜日も13時まで医療脱毛の施術を行っていますので、週末のお休みにご来院いただけます。予約の変更やキャンセルにも柔軟に対応いたします。また、料金プランも都度払いとコース契約からお選びいただけますので、ご予算やライフスタイルに合わせて無理なく通えます。ご自身のペースで続けていただけます。

\ 希望や症例にあったものを選択可能 /

当院では医療脱毛の三大レーザーをご用意
アレキサンドライトレーザー

濃く太い毛に高い効果を発揮し、特に色白〜普通肌の方の脱毛に適したレーザーです。昔から医療脱毛で広く使用されており、美肌効果も期待できます。

ダイオードレーザー

幅広い毛質・肌質に対応できる万能型のレーザーです。比較的痛みが少なく、敏感肌の方や痛みが心配な方にも向いています。連続照射(蓄熱式)により短時間で広範囲を施術でき、忙しい方にも負担が少ないのが特徴です。

ヤグレーザー

肌の奥深くまでエネルギーが届くレーザーで、男性の濃いヒゲや硬い毛、色黒・日焼け肌の方にも対応できます。アレキサンドライトでは反応しにくい産毛にも作用し、全身の細かなムダ毛までしっかり処理可能です。

3種類のレーザーを組み合わせて使い分けることで、男性・女性問わずあらゆる毛質・肌質にベストな脱毛を提供できるのが当院の強みです。実際に施術を担当する看護師・スタッフも熟練しておりますので、照射の強さ加減や機器選定についてお気軽にご相談ください。

美容カウンセリングを選択してください。

美容予約専用(看護師直通)

痛みが不安な方への徹底サポート

「レーザー脱毛は痛いのでは?」と不安に思われる方も多いでしょう。確かに、輪ゴムで弾かれたような刺激を感じることがありますが、当院では最新機器ときめ細やかな配慮により痛みの軽減に努めています。

施術に使用するレーザー機器には強力な冷却システムが搭載されており、照射と同時に肌をしっかり冷やすことで熱による刺激を緩和します。また、痛みに弱い方やVIO・ワキ・ヒゲなど特に痛みを感じやすい部位の施術では、表面麻酔クリームの使用も可能です。ご希望や痛みの感じ方に応じて無理のない範囲で照射パワーを調整しながら進めますので、施術中も遠慮なくお声がけください。事前にテスト照射でレーザーの刺激を試してみることもできますので、不安な方はご相談ください。

さらに、回数を重ねるごとに毛が薄く柔らかくなっていくため、痛みは徐々に軽減されていきます。施術後には赤みやひりつきを抑える軟膏の塗布やクーリングなどアフターケアも万全です。「痛みに耐えられるか心配…」という方も、当院スタッフが最後まで丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。「思ったより痛くなかった!」というお声も多数いただいております。

将来を見据えた介護脱毛もご提案

昨今、将来介護が必要になったときのためにアンダーヘア(VIO)の脱毛をしておく「介護脱毛」が注目されています。特に40代以降の方々から関心が高まっており、「今のうちにVIOだけはツルツルにしておきたい」という声も増えてきました。

もちろん当院でもVIO脱毛は可能です。介護脱毛をご希望される患者様も年々増えており、デリケートな部分の施術もプライバシーに配慮しながら丁寧に行っています。VIOの脱毛は、介護時の衛生面のメリットだけでなく、日常生活においてもムレやニオイの軽減につながりますので、年代を問わずおすすめです。「やってみたいけれど恥ずかしい…」という場合も、女性スタッフを中心に対応いたしますので安心してお任せください。将来を見据えたVIO脱毛に興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。

ヒゲ・ムダ毛を無くしておしゃれを楽しみたい方へ

脱毛というと女性のものというイメージがあるかもしれませんが、近年は男性の間でもヒゲや体毛の脱毛が一般化しつつあります。当院でもヒゲ脱毛やボディの脱毛に通われる男性患者様が増えています。医療脱毛は、そうした男性特有の濃い毛のお悩み解消にも高い効果を発揮します。毎日のヒゲ剃りは肌荒れや青髭の原因になりますが、レーザー脱毛でヒゲを減らすことで、剃り残しや青みを気にせず清潔感のある素肌をキープできます。濃い胸毛やすね毛がコンプレックスという男性も、脱毛することで肌を露出するファッションに自信が持てるでしょう。

一方、女性にとっても二の腕や脚のムダ毛処理から解放されれば、ノースリーブやスカートのオシャレを思いきり楽しめます。医療脱毛なら自己処理では難しい産毛までツルツルにできるため、近くで見られても肌が綺麗です。ムダ毛を気にせず過ごせる快適さは、毎日の生活を明るく前向きに変えてくれるはずです。

医療脱毛の施術の流れ

医療脱毛が初めての方でも安心していただけるよう、当院での基本的な施術の流れをご紹介します。

STEP
カウンセリング・診察

まずは医師が肌質・毛質を確認し、患者様のご希望を伺います。不安な点や疑問があれば何でもご相談ください。脱毛の仕組みやリスクについてもしっかりと説明し、納得いただいてから施術日のご予約に進みます。

  • カウンセリング当日に施術ができない場合がございます。
STEP
準備(剃毛・冷却など)

施術箇所のシェービング(剃毛)が必要です。事前に自己処理をお願いしていますが、一部に剃り残しがあっても看護師が丁寧に対応します。その後、必要に応じて冷却ジェルや麻酔クリームを塗布し、肌を保護する準備を行います。

STEP
レーザー照射

患者様の肌状態に合わせて選んだレーザー機器で照射を行います。ゴーグルで目を保護し、お声がけをしながらゆっくり進めます。痛みの様子を確認しつつ出力を微調整し、無理のない範囲で施術します。

STEP
アフターケア・次回予約

照射後はしっかりと冷却を行い、必要に応じて炎症を抑えるお薬を塗布します。肌状態を確認して問題がなければ終了です。施術後の注意点やケア方法をご説明し、次回の予約を取って施術完了となります。

施術部位や肌の状態によって多少流れは前後しますが、以上がおおまかな流れです。初めての方でもリラックスして施術を受けていただけるよう、スタッフ一同配慮いたします。

よくあるご質問

脱毛完了までには何回くらい通う必要がありますか?

毛質や部位によって個人差はありますが、一般的には5~8回程度の施術で自己処理がかなり楽になると言われています。ただし毛には毛周期(成長サイクル)があるため、施術の間隔を1~2ヶ月あけて複数回通っていただく必要があります。早い方では半年~1年ほど、じっくり通われる方でも1年半~2年程度で満足されるケースが多いです。カウンセリングの際におおよその回数・期間の目安をご説明いたします。

男性(ヒゲや体毛)でも施術を受けられますか?

はい、もちろん可能です。当院には男性の患者様も多数ご来院いただいております。ヒゲや胸毛・すね毛など、男性特有の濃い毛にも対応できるレーザー機器を完備しておりますので、安心してお任せください。

肌が弱いのですが、それでも脱毛できますか?

敏感肌やアトピー肌の方でも、医師の診察のもと適切に対策を講じながら施術可能です。当院は皮膚科クリニックですので、施術前に肌状態をチェックし、安全に配慮した出力設定で照射いたします。万一お肌にトラブルが起きた際も、すぐに医師が診察しお薬を処方するなど適切に対処いたします。

1回の施術でも効果はありますか?

1回の照射でも、施術後しばらくは毛の生えるスピードが遅くなったり、抜け落ちる毛が出てきたりと効果を実感いただけます。ただし、毛根のすべてを一度で処理できるわけではないため、ツルツルの状態を目指すには複数回の施術が必要です。回数を重ねるごとに自己処理が楽になっていきますので、焦らず続けていただくことが大切です。

まずはお気軽にご相談ください

当院の医療脱毛は、結果にこだわる方にも、初めてで不安な方にも、きっとご満足いただけるサービスを提供しています。施術前には医師によるカウンセリングでお肌や毛質を丁寧にチェックし、最適なプランをご提案いたします。毛質や部位によりますが、一般的には5〜8回程度の施術で自己処理がほぼ不要な状態を目指せます。料金や回数、スケジュールについても不明点は何でもご質問ください。なお、施術はお顔(ヒゲ)から足先まで全身ほぼすべての部位に対応可能ですので、「ここだけ脱毛したい」「まとめて全身脱毛をしたい」といったニーズにも柔軟にお応えします。

無理な勧誘は一切行いませんので、ご自身のペースでご検討いただけます。

ご相談ください!

佐世保で医療脱毛をご検討中の方は、ぜひ佐世保皮ふ科スキンケアクリニックへお越しください。スタッフ一同、安心して通える脱毛治療で皆様のキレイを全力でサポートいたします。

美容カウンセリングを選択してください。

美容予約専用(看護師直通)